あなたは、あなたが望むものを手に入れるために就活をしていますか?

あなたは今

 

就活って何するの?

 

エントリーシートって

何書けばいいの?

 

何から始めればいいか

さっぱりわからない

 

 

悩んでいませんか?

 

 

 

こんにちは。

就活コンサルタントのすぎやん

です。

 

 

 

あなたには

何が何でも手に入れたいもの

があると思います。

 

それを手にするには

給与のいい企業に

入らなければならない

ことは承知しているでしょう。

f:id:takestepsjobhunting:20180502000022j:plain

 

ところが、

いざ就活を始めると

 

 

自己分析なんて

面倒だしやりたくないよ

 

そもそも何をすれば
内定がもらえるんだろう

 

ということに頭を抱え、

エントリーシートを書く筆が

止まってしまっていませんか?

 

 

就活を始めた頃の僕は

まさにそうでした。

 

それまでの僕は、

就活らしい就活を

全くしてきませんでした

 

 

情報系の勉強してるから

IT系に行くんだろうな

と漠然と思っていて、

 

業界研究も自己分析も

ろくにやっていませんでした。

 

加えて、


役に立つ資格もなく、
研究で業績を残したわけでもない

 

趣味にかまけて

合間を縫ってバイトをする。

そんな大学生でした。

f:id:takestepsjobhunting:20180502000551p:plain

 

ところが、

いざ就活を目の前にして考えました。

 

果たしてこのまま

適当な就活して、
僕が憧れたポルシェを

買えるのだろうか?

 

 

時は大学院1年の冬。


そこでようやく、

僕は就活というものを始めました。

 

目標は

「1年目でポルシェ911

が買える企業に入ること」

 

 

ところが、

現実は甘くはありません

 

 

なんと、

面接はおろかエントリーシートすら

通らなかったのです

 


書いたエントリーシートの数は

すでに15を超えていましたが、

 

そのいずれも面接まで

たどり着けませんでした。

 

日に日に増していく焦りと不安


もしこのまま就職できなかったら

どうしよう…

f:id:takestepsjobhunting:20180428214657j:plain

 

そんなおり、

すでにIT業界最王手の某Y社

から内定をもらった友達が

 

「俺がお前のエントリーシート

見てやるよ」


と相談に乗ってくれました。


何をしたらいいのか

わからなかった僕は

 

藁にもすがる思いで

友達へお願いしました。

 

選考が通るエントリーシート

の書き方を教えてくれ!!

 

 

 

 

友達に添削してもらい、

エントリーシートの書き方のコツ

教わって始めて書いた

エントリーシート

 

 

それがなんと、

書類選考を通過したのです

 

始めて一次選考を通過したのは

まさに衝撃でした。

 

 

それまでは意気消沈

希望もない状況だったのが一変、

自信がつき始めました

f:id:takestepsjobhunting:20180422030422j:plain

 

それ以降は少なくとも

書類選考で落ちることは

なくなりました

 

エントリーシートのコツをつかんで

わずか一週間の出来事です。

 

 

自分でも信じられませんでした。

 

つい最近まで

落ちこぼれ就活生

だった僕が、

 

書類選考を通過できるように

なったのです。

 

 

喜びもひとしおでしたが、

なによりもその成功体験が

自信へとつながっていきました。

 

 

 

そこで僕は、

 

より給与のいい企業が多い業界

へ就活の方針を転換しました。

 

 

きっとあの時、友人に頼らなければ

僕はこの決断をできなかったと思います。

 

 

 

こうして、業界選びからやり直し、

就活を再スタートしました。

 

 

しかし、業界が変わっても

エントリーシートの書き方は

変わりません

 

 

僕はこれまでの就活で培った

知識と経験を活かして

エントリーシートのみならず、

無事に面接も突破

 

今の企業とご縁があり、 

めでたく1年目にして

ポルシェを手に入れたのです。

f:id:takestepsjobhunting:20180502001107j:plain

 

 

念願のポルシェを

手に入れてから、

 

僕は車仲間や同期から

社会人一年目から

ポルシェ買うなんてすごいな!

と言われるようになりました。

 

 

それだけではありません。

 

同期の女の子から

今度車乗せてよ!

どっか連てって

 

 

誘ってもらえるようになりました

 

つまり、

車を手にしたことで

他にも欲しいものが

次々と手に入ったのです

f:id:takestepsjobhunting:20180428214817p:plain

 

 

きっと、

就活に失敗していたら

こんな生活はできなかった

と思います。

 

それはつまり、

 

欲しい車が手に入らず

周りから羨望を向けられず

女の子から声もかけられない

 

 

バイトしてる今よりも

少ないお給料

自分の時間を犠牲にして働く。

 

そんな社畜

なっていたかもしれません。

f:id:takestepsjobhunting:20180503223716p:plain

 

 

 

 

 

ここまで読んでいただいた

あなたは、きっとこんな疑問を

抱くはず。

 

自分の就活終わったんだし、

なんでこんなことやってるの?

 

f:id:takestepsjobhunting:20180422024021p:plain

 

きっかけは社会人一年目の冬、

後輩から受けた相談でした。

 

「僕も先輩のように

就活を成功したいんですが、

どうしたらいいですか?」

 


最終的に僕は

就活で成功を収めました。

 

 

ですが、それまでの道のりは

暗く過酷で、不安で、

心が折れそうな日々

送っていました。

 

後輩から相談されたとき、

(この後輩に僕と同じ苦しみを

味合わせたくない)

と僕は思いました。

 

 

それがきっかけで、

エントリーシートを書くポイントを

まとめた資料を作ったのです。

 

 

その資料と僕のサポートで、

後輩は第一志望だった

大手有名企業の内定

獲得できました

 

 

さらに、

その話を聞きつけた後輩の友人

からも相談を受けるようなり、

 

もっと分かりやすく、

簡単にエントリーシートが書ける

ように工夫して作り直しました。

 

 

その結果、8以上の後輩は

第一志望から内定を貰えたのです

f:id:takestepsjobhunting:20180422030722j:plain

 

それを受けて僕はこう思ったのです。

 

「せっかくなら、

僕と同じようなクルマ好き

就活に成功して

 

欲しい車を手に入れる

ための協力がしたい。」

 

 

そこから、このブログを

立ち上げました。

 

他ならぬ、

クルマ好きのあなた

のために。

 

 

あなたが就職後、

車趣味を満喫

できるように。

 

 

 

「でも、とりあえず就職して

貯金すれば買えるんじゃないの?」

 

断言しましょう。

 

その考えのままでは

絶対に買えません

 

 

僕の周りにもいるのです。

 

貯金してから買う。

年収が上がってから買う。

 

 

そう言ってる人が

実際に車を買った

ことがありません

 

 

いつまでも指をくわえて

他人の車に憧れてるだけです。

 

あなたは

そんな負け犬の人生を

歩みたいと思いますか?

f:id:takestepsjobhunting:20180413200601j:plain

 

負け犬にならないためには、

新卒という最強のカードが切れる

いま頑張るしかありません

 

ですから、

 

どこでもいいから内定が欲しい

 

なんていい加減な気持ちなら

ここでお帰りください。

 

 

ここより先は、

 

就職後にどうしても

手に入れたいものがある

 

と強く思うなら、

最後までお読みください

 

 

 

 

 

 

 

それでは、

ここまで読んでいただいた

あなたにだけ特別に

 

後輩たちに授けてきた

エントリーシートのためのワーク

無料公開します

 

 

下記のURLから

エントリーしてください。 

 

 

先着10名様限定・

必勝エントリーシートの書

 

 

 

とはいえ、

警戒心が強いあなたは

ここでメールアドレスを渡すのに

躊躇されるかもしれません。

 

 ですがご安心ください

 

ご入力いただいたメールアドレスは

厳正に管理し、


外部への共有、貸出、売却など
決していたしません

 

また、

高額就活塾の勧誘を行うことは

一切ございません

 

 

 

また、

「やっぱりメールアドレスを

渡すのはちょっと…」

という方向けに

 

LINE@もご用意しております

あなたのご都合のよいやり方で

エントリーくださいませ。

 

 

 

それではワーク

⦅必勝エントリーシートの書⦆

の中身について

簡単にご説明しましょう。

 

 

1.就活のための自己分析

のやり方をお教えします。

 

自己分析の質で

内定の合否が決まる

といっても過言ではありません。

 

 

それは一体なぜなのか?

 

なぜ自己分析を

しなければならないのか?

 

 

その疑問にお答えするため

 

まずは自己分析の意義から丁寧に

解説していきます。

 

それを理解いただいた上で、

ワークを通じた実践的な自己分析

を行っていきます。

 

 

 

2.ライバルと差がつく自己PR

を書いていただきます。

 

自己PRで何よりも重要なのは、
あなたの言葉が真実である
と面接官に思わせることです。

 

そのための

信ぴょう性

を持った自己PRが

 

ワークを順番にこなすだけで

書き上がるようになっています

 

 

そのための自己PRに

特別な経歴など不要です。

 

僕のように

趣味やバイトにうつつを抜かして

真面目に研究してなくても

 

あなたの強み

あなたの経験

あなたの言葉で 

 

 

魅力的な自己PRが書けます

 

 

3.説得力のある志望動機

の書き方をお伝えします。

 

 

説得力を出すには

リアリティが必要です。

 

この春から就活を始めたあなた

でも間に合うやり方

書かれています。

 

 

志望動機編では、

 

あなたが望むものを手に入れる

ための「企業研究ツール」

 

から始まり、

 

志望動機を書くために

必要な情報集めの章、

 

そして最後に、

リアリティのある志望動機

をワークに沿って

書いていただきます。

 

 

先着10名様限定・

必勝エントリーシートの書

 

 

そして重要なことですが、

 

就活で抱えた不安や疑問

遠慮なく僕に聞いてください

 

 

就活に不安や疑問は

付き物です。

 

それらを解消すれば、

あなたの就活は

驚くほど進みます。

 

 

だから遠慮は不要です。

 

メールをいただければ

24時間以内にご対応します。

f:id:takestepsjobhunting:20180414004437j:plain

 

 

「なんで全員に公開しないんだ!」

 

という文句が聴こえて

来そうではありますが、

 

 

一人一人にきちんとした

サポートを行いたいためです

 

 

【必勝エントリーシートの書】は

僕のサポートもあって

100%以上の効果を発揮します。

 

つきましては

大変申し訳ありませんが、

先着10名様まで

に限定させてください。

 

 

繰り返しますが、

 

どうしても

就職後に手に入れたいもの

がある方のみ

 

このワークを手にしてください。

 

あなたを内定へ導きます

f:id:takestepsjobhunting:20180502003648j:plain

 

 

〜追伸~

 

 

このワークを携えて

就活を終えたあなたは、

 

自分の夢に向かって大きく

前進できていることでしょう。

 

 

ですが、このワークを知らなければ

 

あなたの望んだ未来は手に入らず

 

これまで就活に費やした時間は

全て無駄になってしまいます

 

 

「今すぐ手に入らなくても、

貯金して買えばいいや」

 

そんな言葉が口癖になり、

 

いつしか負け犬の人生

を知らず知らずのうちに

歩むことになります。

f:id:takestepsjobhunting:20180503224659p:plain

 

 

あいつ、いつも買うって

言ってるけどいつ買うんだよ

 

どうせ見栄張ってるだけだろ

 

そんなことを言われ、

馬鹿にされる日々を

過ごすことになります

 

 

その先に待っているのは、
欲しい車のために


お洒落な服も、
カッコいい高級時計も
週末のご馳走も

 

全て我慢しなければならない

不幸な人生です。

 

それだけ犠牲にしても

あなたが欲しい車は

いつ手に入るかわからりません

 

 

もしかしたら、

ずっと買えないかもしれない

f:id:takestepsjobhunting:20180409223145j:plain

 

同じ車好きとして、

あなたにそんな未来を

歩んで欲しくない

 

 

就職した後で

 

ついに夢だったあの車を

買えたんだよ!!すごいでしょ!

 

と僕に自慢してくれるような

未来を掴んで欲しい。

 

 

それに、夢を叶えた人には

自信も魅力も備わっています。 

 

 

自信のある人

女性は惹かれます

 

 

だから、夢を叶えた僕は自信がつき、

女性から声を

かけられることが増えたのです。

 

つまり、

たとえ今は周りに女っ気がなくても

就活をがんばって夢を叶えれば

 

自然ともモテるようになります

 

恋人と愛車でドライブにいく

のも夢ではありません。

f:id:takestepsjobhunting:20180502001825j:plain

 

 

しかしながら、

大変申し訳ありませんが

先程の理由により

 

「限定公開」となっています。

 

それでも、

 

どうしても手に入れたい物が

あなたにあるなら

今すぐ受け取ってください。

 

 

先着10名様限定・

必勝エントリーシートの書

 

 

最後までお付き合いいただき、

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたは知っていますか?承認欲求と劣等感の関係性

んにちは。

 

就職コンサルタント

すぎやんです。

 

 

前回の記事では

番外編と題しまして、

 

他人からの評価が

気にならなくなる方法

 

をご紹介しました。

まだ読んでいない方はこちらから。

 

takestepsjobhunting.hatenablog.com

 

 

ところで、

他人の評価を気にする人は

 

劣等感

を持ちやすいです。

f:id:takestepsjobhunting:20180409211801j:plain

 

 

劣等感

を持っている人は

 

・「どうして自分は

〇〇ができないんだ

自信を喪失する

 

自分が手にしているもの

軽視してしまい、

無力感を感じる

 

 

という特徴があります。

 

 

あなたに心当たり

当たりませんか?

 

 

例えば、

あなたより優れた知識や技術

を持っている先輩と比較して

 

僕には無理だ

諦めてしまったり

 

あなたには

どうしても手に入れたい

憧れの車があるのに、

 

僕には買えない・・・

無力感に苛まれたり

 

 

というのも、

僕自身がそうだったからです。

 

 

社会人1年目にして、

 

念願だったポルシェ

を手に入れましたが

 

決して満たされませんでした

 

 

なぜなら、

周りがもっとすごい車

に乗っていたからです。

 

 

やっぱり僕が欲しかったのは

この車じゃなかった

 

と思っても

すでに手遅れです

 

 

高額な買い物は

取り返しがつかないこと

が多々あります。

 

 

このまま、

劣等感を解消せずに

日々を過ごしてしまうと

 

あなたも同じように

なってしまいます

f:id:takestepsjobhunting:20180413201529j:plain

 

 

しかし、

劣等感を解消すれば

 

他人と無意味な比較をしなくなる

 

自分の長所や欠点を

受け入れることができる

 

ようになります。

 

 

つまり、

 

あなた自身を受け入れることで

周りに流さない判断

ができるようになり

 

失敗や後悔が減って

自信がつきます。

 

 

自分を持つ

と言い換えることが

できるでしょう。

 

 

余談ですが、

自分を持っている人

というのは女性にモテます

 

あなたが本当に望んだ車で、

素敵な女性とドライブへ行く。

 

そんな生活をしたくないですか?

f:id:takestepsjobhunting:20180428215644j:plain

 

 

さて、劣等感を解消するのに

重要なキーワードをご紹介しましょう。

 

あなたは

劣等コンプレックス

をご存知ですか?

 

劣等コンプレックスとは、

 

アドラー心理学

の用語で、

 

劣等感と明確に区別されています

 

 

劣等コンプレックスは、

劣等感を解消することを諦めて

歪んだ心を持つこと

 

一方で劣等感は、

前向きに頑張るためのエネルギー

 

と定義されています。

 

 

つまり、

劣等感は決して悪いものではなく

 

あなたを成長させるエネルギー

なのです。

f:id:takestepsjobhunting:20180428215942p:plain

 

では、

劣等感を解消する方法

をご説明します。

 

 

アドラー心理学によれば、

 

劣等感を解消するには

行動するしかない

 

とされています。

 

 

ですがまずは、

あなたがどのような劣等感

を持っているか分析しましょう。

 

分析方法は次の3ステップです。

 

1.紙に劣等感を書き出す

 

2.書き出した劣等感で

困っていることを考えます

 

3.劣等感を解消するための

具体的な行動を考えます

 

 

たった3ステップで

あなたの劣等感は解消

されます。

 

細かく見ていきましょう。

 

1.

 

あなたが抱えている劣等感

列挙してください。

 

ここで諦めてしまうと、

あなたの劣等感は劣等コンプレックス

になってしまいます

 

辛いかもしれませんが

頑張ってまいりましょう

 

2.

1.で列挙した劣等感でのせいで

困っていることを書きます。

 

例えば、ぽっちゃり系の人が

太っている

と劣等感を挙げたとすると、

 

「太っているせいで

周りからバカにされる

ことが困っていることです。

 

実はこれが

あなたが本当に

回避したい劣等感

なのです。

 

3.

2.で分かった

本当に回避したい劣等感

を解消する方法を考えます。

 

先ほどの例だと、

バカにされたくない

真の劣等感なので、

 

痩せる以外の解決策として、

服装やお洒落でカバーする

といった方法が考えられます。

 

 

こうして、

自分の劣等感の分析が終われば

 

後は行動するだけです

 

そうすれば

あなたの劣等感は解消

悩みから解放されます

 

 

それでは早速

携帯のメモ帳

もしくは

紙とペンを用意して

 

あなたの劣等感を

書いていきましょう。

f:id:takestepsjobhunting:20180428220608j:plain

 

それが、

あなたを変える

ための第一歩です。

 

 

冒頭では主に就職後の話

をしましたが、

早めに劣等感を解消すれば

 

自信がつくので

面接が有利に働きます

 

 

自信を持って語るあなた

面接官は好印象を受けるからです。

 

 

就活で成功するためにも、

 

社会人になってから

理想の生活を手に入れるためにも

 

ぜひ頑張りましょう。

f:id:takestepsjobhunting:20180422031725j:plain

 

 

 

今回は以上です。

プレッシャーへ立ち向かうのに有効な2つの方法

コンサルタント

すぎやんです。

 

こんにちは。

 

 

前回の記事では

 

面接官に好印象を残すための

話し方

 

をご説明しました。

まだの方はこちら

takestepsjobhunting.hatenablog.com

 

 

今回は

 

プレッシャーとの戦い方

 

についてお話しします。

 

 

世の中には、

プレッシャーに強い人も居ますが

 

この記事を読んでいただいてる

あなたはいかかですか?f:id:takestepsjobhunting:20180426220855j:plain

 

 

プレッシャーを感じると、

 

焦って落ち着きがなくなったり、

うまく喋れなくなったり、

相手の言葉を理解できなくなったり

 

しませんか?

 

 

そんな状態で人と接すると、

 

自信がないように見られる


が相手にも伝わり、

「この人大丈夫かな?」

不信感を抱かせる

 

 

など、あなたの印象は

とても悪くなります

 

 

もし、

あなたがプレッシャーを

克服せずに面接に向かえば


あなたを雇って大丈夫なのか

あなたと一緒に働いて、

成果を出すことができるのか


と面接官は疑念を抱きます。

 

f:id:takestepsjobhunting:20180426221107p:plain

 

 

さらには、プレッシャーからくる焦りで、

伝えたいことが

上手く伝わりません

 

 

その結果あなたを待っているのは、

不採用

の文字です。

 

 

そうならないためにも、

あなたはプレッシャーに

強くならなければなりません

f:id:takestepsjobhunting:20180422030422j:plain

 

プレッシャーに強くなれば、

・面接官が何を言っているか
きちんと理解できるので、
的確な答えを返せるようになる

 

・落ち着き堂々としているので

面接官が話を聞きやすくなる

 

など、

面接官の印象が良くなります

 

これは非常に重要です。

 

なぜなら、面接官が困る

シチュエーションとして

 

過剰に緊張しており

パニック気味

大人しすぎたり、

暗い雰囲気でやる気を感じない

 

 

などがあり、

 

いずれも

プレッシャーが原因

と考えられます。

 

 

あなたがプレッシャーを克服

すれば、

 

 

このようなことで

面接を落とされることなく

 

内定に近づくことができます。

f:id:takestepsjobhunting:20180422030722j:plain

 

 

プレッシャーを克服するには、

 

1.徹底的に準備する

2.成功体験を得る

3.自己暗示

 

などがあります。

 

基本的にプレッシャーは

対象となる恐怖が取り除かれる

と感じなくなります。

 

 

とはいえ、

どれだけ準備しても

「まだ足りてないんじゃないか?」

と思ったりしますし、

 

 

成功体験を得る、つまり

他の会社から内定を貰う

のも難しいです。

 

 

ですので今回は

お手軽ですぐに実践できる

自己暗示の方法

をご紹介します。

 

 

その方法とは、

服装で自信をつける

 

というものです。

 

 

「えっ!?

服なんかで自信つくの!?」

f:id:takestepsjobhunting:20180412202314p:plain

 

色彩学をご存知ですか?

 

ざっくり説明すると、

色が人に与える影響

を研究する学問のことです。

 

 

例えば、

色の明るさと見かけ上の重さ

などがそうで、

 

明るい色ほど軽そうに見える

との研究結果が出ています。

 

 

このように、

色の効果を適切に使ってやれば

プレッシャーを和らげる

こともできるのです。

f:id:takestepsjobhunting:20180428160004j:plain

 

それでは、面接へ挑むのに

 

オススメの色アイテム

を紹介します。

 

 

1.青いハンカチ

f:id:takestepsjobhunting:20180428160401j:plain

青色には鎮静効果

があると言われており、

 

面接へ挑む前に

落ち着きを取り戻すのに

もってこいな配色です。

 

 

またハンカチでしたら、

落ち着きたい時にすぐに出せる

ためオススメです。

 

 

2.オレンジ色のネクタイ

f:id:takestepsjobhunting:20180428162254p:plain

オレンジには、

緊張を和らげる効果

があると言われており、

 

面接前に身だしなみを整える時

などで効果を発揮します。

 

 

また、オレンジには

 

明るい

親しみやすい

行動力がある

 

といったイメージを持ってるので、

 

面接官の印象が良くなる

という副次的な効果もあります。

 

 

以上、面接の時に用意できる

アイテムをご紹介しましたが、

 

 

明日面接があって緊張してるから

今すぐ落ち着きたい!

 

と思っていませんか?

 

 

そんなあなたにおすすめの、

今すぐ出来る

プレッシャーを和らげる

方法をご紹介します。

 

 

その方法とは、

 

お前なら大丈夫。

自信を持って!

 

自分自身を励ます

ことです。

f:id:takestepsjobhunting:20180428162432j:plain

 

 

この方法は、

 

かの熱血キャラで有名な

松岡修造氏も大事にされていた

セルフコントロールの一つです。

 

 

松岡氏は実際にこの方法で、

プレッシャーを克服

してきたそうです。

 

 

不安で堪らないという方は

松岡氏を見習って自分を応援

してみてください。

 

きっと、心が楽になると思います。

 

 

リラックスした状態で

面接に挑むことかできれば、

 

面接官の印象も良くなり

落ち着いて話せるようになります。

 

 

受け答え自己PR

がきちんとできれば、

 

あなたの内定もう目前です。

 

頑張ってください。

 

 

 

今回は以上です。

 

会話が苦手でも自信を持って面接に備えるシンプルな会話術

んにちは

 

就活コンサルタント

すぎやんです。

 

前回は

面接に自信を持って

挑むための秘訣

 

をご紹介しました。

まだの方はこちら。

takestepsjobhunting.hatenablog.com

 

 

突然ですが、あなたは

 

言いたいことが

まとまってない気がする


質問に対してきちんと

答えられてるか不安

 

という悩みを抱えていませんか?

f:id:takestepsjobhunting:20180426075158j:image

 

これは、
面接において非常に致命的です。

 

なぜなら話すことについて

悩みを抱えていると、


自信がなさそうに見える

 

普段から意思疎通ができるのか

不安になる

 

・「一緒に働きたくないな」

と思われる

 

と面接官の印象が

非常に悪くなるためです。

 


そうなると面接官は

あなたと話しても無駄

だと感じるでしょう。

 

興味がない面接官は

淡々と事務的な質問だけを行い、

早急に面接を終わらせます。

 

その後、

お祈りメールが届くのは

時間の問題です。

f:id:takestepsjobhunting:20180426074731p:image

 

 

もし、あなたが今から努力して

この弱点を克服すれば

 

面接官はあなたに興味を

持ってくれます。

 

 

興味を持ってもらえれば、

エントリーシート

書いてあることを掘り下げたり

 


あなたを知るための質問

をしてくれるようになります。


そこで上手く答えれば、
面接官に好印象を与える

ことができ、

 

お祈りメールを回避して

内定も勝ち取れるでしょう。

f:id:takestepsjobhunting:20180426075306p:image

 

 

 

ところで、

エントリーシートの段階では

志望動機や自己PRの内容が最重要

 

だと何度も説明して参りました。

 

 

ところが、

書類選考を通過して

面接の段階に来ると、

 

 

あなたの振る舞い

内定を取るのに重要なポイント

になります。

 

 

 

なぜなら

あなたの印象は話し方

4割決まってしまうからです。

 

つまり、

いくらあなたが他の就活生と比べて

優れた志望動機と自己PRを用意しても

 

話し方が悪いと

全く聞いてくれません。

 

 

これは心理学において

メラビアンの法則

と呼ばれており、

 

視覚情報と聴覚情報で

およそ9割の印象が決定される

というものです。

 

 

すなわち、就活のように

服装が似たような人なら

 

話し方で印象を決めてしまう

 

ということになります。

 

 

 

そのため

面接官に好印象を与える話し方

が必要になります。

f:id:takestepsjobhunting:20180426202535p:image

 

 

面接官に好印象を与えるには

 

普段より少しだけ

ハキハキゆっくり話す

ことを意識するだけです。

 

 

これを意識して話すだけで、

 

落ち着いている印象を与える

自信があるように見える

 

と面接官に思われます。

 

そこで初めて、

あなたの話を聞いてもらえる

ようになるのです。

 

 

しかし、

あまりやり過ぎると

不自然な印象を与えます

 

 

あくまでも普段の口調より

少しだけハキハキとゆっくり

話すのがコツです。

 

では実際に、練習してみましょう。

次の質問に答えてください。

f:id:takestepsjobhunting:20180428221524j:plain

 

 

あなたの志望動機は

何でしょうか

 

 

 

先ほどのポイントを意識して、

話すことは出来たでしょうか?

 

「普段とあまり変わらないな」

 

と思った方は、

もう一度ポイントを意識して

練習しましょう。

 

 

しかしやりすぎてはいけません。

あくまで、

 

「今の、いつもより

上手く話せたかも」

 

と思うぐらいで結構です。

 

これを繰り返してコツを掴めば、

面接官の質問にも

同じように答えることが

できるようになります

 

そうなれば

あなたは内定を

取れたも同然です

 

頑張りましょう。

 

 

 

今回は以上です。

【就活番外編】就職後の人間関係をストレスフリーにする、あるひとつの考え方

なたの就活を応援している

すぎやんです。

 

こんにちは。

 

 

今回は

 

他人からの評価を

気にしないようにする方法

 

をお話しします。

 

 

あなたは

他人からどう見られているか

が非常に気になりませんか?

 

f:id:takestepsjobhunting:20180428212238p:plain

 

僕は非常に気にしていました

 

 

今でこそ克服しましたが、

 

周りからどう思われているか

気になって一喜一憂していました

 

 

友達から

「お前は周りの評価を気にしすぎ」

と言われている場合は

 

気をつけてください

 

 

非常に危険な状態です。

 

 

なぜなら、

周りからの評価を気にする人は


相手の顔色を伺って話すので

知らない内に相手に不快感を与える


僕ってどう思われてるかな?

とついつい聞いてしまい、

こいつ面倒だな」と思われる


他人の些細な一言で一喜一憂する

 

 

いくつか身に覚えが

あるのではないでしょうか?

 

 

さらには、

周りからの評価をよくしようと

八方美人に振る舞うあまり、

周りから気に入られず

 

あいつ、あの人に

こんなこと言ってたよ

 

陰口を叩かれるようになります。

f:id:takestepsjobhunting:20180428212908p:plain

 

基本的にいい顔をするのは、

自分を良く見せようとする他に

 

敵を作りたくない

 

という思いが強いのでは

ないでしょうか?

 

 

しかしながら、

あなたが周りからの評価を気にして

八方美人になっている限り、

 

 

むしろを作ってしまいます

 

f:id:takestepsjobhunting:20180428214008j:plain

 

 

しかし、あなたがここで努力して

周りからの評価を気にしなくなれば

 

今後の人生をより

ストレスフリー

で生きていくことができます。

 

 

 

社会に入ってからの方が、

人との関わりは大きく増えます。

 

その中に、

反りの合わない人

嫌いだけど関わらないといけない人

あなたのことを邪険にする人

も当然います。

 

 

他人の評価を気にしなくなれば

 

あの人に言われたことだから

無視しよう

 

とか

 

気に入らないから

こんなこと言ってるなんて

器の小さい人だな

 

と、あなたの中で苦手な人の言葉

をうまく消化できるようになります

 

 

このように自分の中で

人との付き合い方を決めていけば、

 

八方美人にならない付き合い方

 

が身につくので

 

周りに敵を作ることなく、

快適な社会人生活を送れます

f:id:takestepsjobhunting:20180428214433j:plain



 

さて、

なぜ他人の評価が気になるのか

ご説明しましょう。

 

あなたは

マズローの基本的欲求

をご存知でしょうか?

 

 

簡単に説明すると、

人は、生きていく上で欠かせない

5つの欲求を持っている

 

というものです。

(詳しくは検索してみてください)

 

 

その5つの欲求の中に、

承認欲求

というものがあります。

 

これは、

他人から認められたい、

尊敬されたい

という欲求です。

 

 

つまり、

この欲求が満たされれば、

あなたは他人からの評価

が気にならなくなります

 

 

 

しかしながら、

闇雲に承認欲求を満たそうと

いろんな人にいい顔をしていては、

 

何の解決にもなりません

 

 

結局、承認欲求は満たされず

あなたは周りの人に

囚われ続けます

f:id:takestepsjobhunting:20180428214657j:plain

 

大事なのは、

 

あなたは誰に認められたいのか?

をきちんと定めているかどうかです。

 

 

あなたが

この人に認められたい!

あるいは

すごいと思われたい!

 

という人を、

まずは決めなければなりません。

 

 

その上で、

その人にどう認められたいか?

どうすごいと思われたいか?

を考えて行動するのです。

 

 

そうすれば、

他の興味のない人から

何か言われても

 

この人は、他人を貶さないと

自分を保てない、可哀想な人なんだ

 

という認識になり、

以前より心が傷つかなくなります

f:id:takestepsjobhunting:20180428214817p:plain

 

とはいえ、

誰にどう認められたいか?

をすぐに決めるのは難しいでしょう。

 

 

そこで、今すぐできる

もう一つの承認欲求の満たし方

をご紹介します。

 

 

実は、

マズローの承認欲求には2段階あり、

1段階目が他者からの承認、

 

2段階目は自分自身を承認

することで満たされます

 

 

つまり、

 

・自分はこんな立派な考えを持っている

・こんな技術や知識が身についた

・1人で〇〇をできるようになった

 

など、

自分で自分を褒めることで

承認欲求を満たせるのです

 

些細なことでも構わないので、

何か昨日より成長したポイントや

頑張った点があれば、

 

あなた自身を褒めてみてください。

 

 

これが習慣化すれば、

他人の評価など気にならなくなり、

煩わしいストレスから解放されます

 

 

ぜひ、実践してみてください。 

 

 

今回は以上です。

悩みとさようなら。自分の不安をコントロールするとっておきの方法

んにちは

 

あなたの就活を応援している

すぎやんです。

 

 

 

今回は

 

就活を乗り切るための

心のコントロール方法

 

を解説します。

 

 

 

面接前は色々と不安

なりますよね。

 

圧迫面接

詰め寄られたらどうしよう

 

面接でどんなことを

聞かれるかわからない

 

内定が貰えなかったらどうしよう

 

など。

 

 

これらの不安

押しつぶされそうになりながら

就活を続けていませんか?

f:id:takestepsjobhunting:20180428163206j:plain

 

 

いくつかの記事でも

ご紹介しましたが、

 

 

あまりに不安自信なさげ

就活を進めていては、

 

あなたは内定をもらえません

 

 

志望している会社から

不要と判断され、

 

ますます自信を無くし

 

あなたの中の不安

日に日に膨れ上がる一方です

 

 

「どうして

内定を貰えないんだ

社会から必要と

されてないんじゃないか…

f:id:takestepsjobhunting:20180428163434j:plain

 

 

そうならないためにも、

 

あなたが社会人になって

理想の生活を送るためにも

 

就活で抱える不安に

勝たなければなりません

 

 

それに

不安をコントロールする術

を身につければ、

 

 

今後の人生が

より過ごしやすい

ものになります

 

 

社会人になってからも

 

仕事がうまくいかない

嫌な先輩や同僚がいる

 

このような悩みはつきません。

 

働き始めてから抱える不安悩み

心を痛めないため

 

ぜひ

不安をコントロール

を身につけてほしいのです

f:id:takestepsjobhunting:20180428164642p:plain

 

ところで、

冒頭に挙げた不安には

ある共通点が見られます。

 

 

それは、

 

あなたが

コントロールできないこと

で悩んでいる

 

ということです。

 

 

 

もちろんこのブログでは

面接を迎えるための準備の仕方

を解説しているので、

 

備えることはできます

 

 

内定を取るための準備を

いくらでも教えることができます

 

 

しかしながら、

面接方式面接での質問内容

を悩んでも仕方無いのです。

 

 

なぜならこれらの内容は、

あなたがどう頑張っても

あなただけでは解決できない問題

だからです。

 

 

自分で解決できない問題を

悩む必要はありません

 

 

悩んだところで解決策はないので

ただただ心を疲弊するだけです。

 

そんなことは止めましょう

f:id:takestepsjobhunting:20180428164853j:plain

 

 

では、

今あなたが抱えてる不安

どう対処していけばいいか

一緒に見ていきましょう。

 

 

この方法を習得できれば

社会人になってからも

役に立つので

 

ぜひ身につけてください。

 

 

1. 今、あなたが抱えている

悩みを書き出します

 

あなたの悩みを解決するために、

恥ずかしがったりせず

すべて書き出してください。

 

 

2.書き出した悩みを

あなたが努力して

変えられるかどうか?

という視点で考えます。

 

努力しても変えられない

と判断しても、

 

悩みを解決する方法

はあるのでご安心ください

 

 

3.努力して変えれそうなら、

何をどう頑張ればいいか

具体的に書き出します。

 

 

4.努力して変えれそうなことは

その対策をすぐに実行する

 

思い立ったが吉日です。

 

人間「後でやろう」と思ったことは

必ずやりません

 

 

悩みを解決したいなら

今すぐ実施すべきです

f:id:takestepsjobhunting:20180428170354j:plain

 

 

一方で、

変えられそうになければ、

それはあなたが

コントロールできないことです

 

先ほど書きましたように、

コントロールできないことで

悩んでも仕方ありません

 

 

とはいえ、

どうしても気になって

しまうと思います

 

そこで、

コントロールできないこと

についての対処法をご紹介します

 

 

その対処法とは、

 

コントロールできないから

悩むのをやめよう

 

声に出して自分に聞かせる

というものです。

 

 

声に出す」というのが

重要なポイントです。

 

声に出すと、

認知処理を高め行動の助けになる

という研究結果が出ています。

 

すなわち、声に出して

自分に言い聞かせることで、

 

その悩みについて考えなくなります

f:id:takestepsjobhunting:20180414004437j:plain

 

 

実は、冒頭で挙げた不安に

今からでも解消できる不安

がひとつあったのをご存知ですか?

 

それは、

内定が貰えなかったらどうしよう
です。

 


面接の結果はまだ出ていないので、

内定を取るための努力

幾らでもできます。

 

その不安を解消するために、

あなたができることを

どんどんやっていきましょう

 

 

では最後に、

内定を取るために

今すぐ取り組めること

をご紹介します。

 

 

それは、

 

志望動機と自己PRを

声に出して読むことです。

 

f:id:takestepsjobhunting:20180428211255p:plain

 

先程も申し上げたように、

発声は認知能力を高めます

 

声に出して読むことで、

あなたの中に志望動機や自己PRを

インストールするイメージです

 

 

そうすれば

本番で言葉に詰まることは

少なくなり

 

すらすら話せるようになります

 

 

 

そうすれば

内定にまた一歩近づけます。

 

がんばりましょう。

 

今回は以上です。

 

 

面接が不安なあなたへ。面接で重要な準備とは?

んにちは。

 

あなたの就活を応援している

すぎやんです。

 

今回は


面接が不安なあなたのための準備

 

をご紹介します。

 

僕はどれだけエントリーシート

準備しても面接の前は不安でした。

 

もし、面接で失敗して

内定が貰えなかったら…

そう考えたら

夜も眠れなくなっていました。

 


なぜなら、

就活に失敗すれば、

お金が貰えない企業で

妥協せざるを得なくなり、


欲しいものが

買えなくなるからです

f:id:takestepsjobhunting:20180422040540p:plain

 

僕には、どうしても

手に入れたいものがありました。

 

具体的には、

憧れだった車です。


無事に就活を終えた僕は、

それを手に入れることが

できました


今では、

週末になるとその車に乗って

仲間たちとツーリングへ

出かけたり

 

友達と着の身着のまま旅行へ

行ったりしています。


駐車場なんかで、

車好きの女の子に話しかけられる

機会も増えました

f:id:takestepsjobhunting:20180422042508j:plain

 

この記事を読んでいる

あなたにも欲しい車があり、

 

このような日常を過ごしたい

と思っていませんか?

 


もしここで、

面接に失敗してしまったら、


憧れだった車は手に入らず、

適当な車で妥協せざるを

得なくなります

 

 


あなたの憧れた車を街中で見かけても

指を咥えて羨ましがるばかり

 

そんなの耐えられないですよね。

 

 

 

 

 

だから、面接の妨げになる

不安要素はすべて取り除いて

いきましょう

 

そうすれば、晴れた気持ちで

面接を迎えることができ、

 

あなたは実力を十分に

発揮できるようになります

f:id:takestepsjobhunting:20180414004437j:plain

 

面接は準備が9割とも

言われており、

 

 

準備をせずに面接を受ければ
まず間違いなく落とされます

 

 


そのために

しなければならない準備は、

 

面接対策本を読むこと、

上手な話し方を勉強すること、

マナーや服装について調べること

 

ではありません

 

「えっ、じゃあどんな

準備をしたらいいの?」

 

 

 

面接官が見たいのは

 

就活対策本やセミナーで

うんざりするほど教えている

付け焼き刃のマナーでは

ありません

 

あなたを我が社で雇う価値が

あるかどうかです

 

あなた自身が持っている

会社に入りたいという意欲

 

そして人としての考え方

面接官は知りたいのです。

 

 

ですからあなたは、

 

面接官に

是非とも欲しい

と思われるような

 

志望動機や自己PRを

用意しなければなりません

 

あなたにその準備が出来てますか?

f:id:takestepsjobhunting:20180422043835p:plain

 

 

もしあなたが、ここまでの記事を読んで

 

志望動機や自己PRを準備

してくれていれば、

 

何の心配もありません

 

なぜなら、

 

あなたがこれまで

どういう経験を経て何を学んだか

その企業でどうしたいか

 

がすでにまとまっているからです。

 

後は相手の質問に合わせて、

回答すれば良いのです


だから安心してください。

 

あなたは面接に向けた

準備はすでに終わっています

 

 

ですから、面接を前にあなたが

やらなければならないことは、

 

自己分析の結果や志望動機を

もう一度振り返ることです

 

「こんなことを聞かれたら

こう答えよう。」

 

「あの会社はこういうことを

大事にしているから、

このエピソードはしっかり

作りこんでおこう」


といった感じで

頭に入れておけば問題ありません

 

 

そうしておけば、

本番当日に緊張していたとしても、

驚くほどすらすら言葉が出てきます

f:id:takestepsjobhunting:20180422044743p:plain

 


自信を持って面接に挑んでください。

 


今回は以上です。